
肌のハリや弾力がなくなってきてから、
化粧品だけの外側からのケアに頼るだけでは思うような効果が望めない・・・。
と痛烈に実感した私は、内側からのケアにも力を入れました。
もちろん食事にも気をつけたのですが、効果がでるまでにかなり時間が
かかりそうだったのでサプリメントを取り入れています。^^
でも、肌のハリや弾力を取り戻すためのサプリメント選び
たくさんありすぎて、どれを選んだらいいのか困ってしまいますね。
肌のハリや弾力に効果が期待できると言われている成分を調べてまとめてみました。
その上で、効果を感じて使い続けているサプリを紹介しています。
目次
肌のハリを取り戻す効果があると言われている成分は?
肌のハリや弾力を取り戻すためにどんなサプリメントの成分があるのか?
どんな働きをしてくれるのかを成分ごにまとめました。^^
ビタミンC
ビタミンCは、メラニンを抑制してできてしまったメラニンを薄くしてくれます。
抗酸化力が強いので、活性酸素を抑制して老化や肌トラブルを防ぎます。
コラーゲンを生成するため、肌のハリを保つ効果があります。
肌のターンオーバーを促してくれるので、透明感のあるくすみ知らず肌に。
ビタミンCには、美白効果だけではなく肌のハリや弾力も期待できます。
美肌になるためには欠かせませんね。
ビタミンCは、体内で作ることができないので意識して取り入れるべき成分です。
コエンザイムQ10
人の体にある約60兆個の細胞のすべてにある補酵素です。
コエンザイムQ10にも強い抗酸化作用があります。
活性酸素は、増えすぎてしまうとシミやシワの原因になります。
活性酸素を抑制してくれるので、肌のハリや弾力を改善し潤いを
作り出してくれます。
体のむくみや血流を改善してくれるので肌のくすみや乾燥にも
力を発揮します。
アスタキサンチン
さけやタイ、いくらなどに多く含まれている成分です。
ビタミンEの1000倍の抗酸化力があります。
年齢によるたるみ、ハリや弾力をサポートしてくれます。
シミを減少させてキメのある肌へと導いてくれます。
老化を加速させないためにもおすすめな成分です。
プラセンタ
プラセンタは血行を促進する作用があります。
血行が悪いままだと肌に老廃物がたまりやすくなってしまうため
シミやくすみの原因になります。
血行が良くなることで、体の隅々まで栄養が届けられるようになり
肌のターンオーバーも改善されるので、美肌に^^
また、プラセンタは、抗酸化作用があるので肌のハリや弾力を守り
シミの原因にもなるメラニンを抑えてくれるので老化防止に役立ちます。
プラセンタは、線維芽細胞を活性化してくれます。
線維芽細胞は、肌の真皮に存在し肌のハリや弾力をつくっている
コラーゲンやエラスチン、肌の水分量を保っているヒアルロン酸を作り出しています。
年齢とともに線維芽細胞の力が弱まってしまいます。
プラセンタは、線維芽細胞を元気にする作用があるので
肌のハリや弾力をサポートし、潤いのある肌に導いてくれます。
エラスチン
コラーゲンをしっかりと結び付けることによって
肌のハリが生み出されています。
エラスチンが不足してしまうと、コラーゲンを結びつけることが
できないので肌のハリや弾力も失われてしまいます。
40代になるとエラスチンは、急激に失われてしまいます。
肌のたるみが気になってくるのは、エラスチンの減少も深く関わっています。
失われてしまったエラスチンを増やすことは
かなり大変なので、減らさないように努力をする必要があります。
エラスチンを増やすために、食事やサプリメントを利用して
継続的に取り続ける必要があります。
エラスチンを増やすための食品は、牛すじや手羽先、軟骨やモツなどです。
コラーゲン
コラーゲンは、肌の真皮や骨をつくっているタンパク質。
うるおいを保ち、みずみずしい肌やハリ感を与えてくれます。
真皮の70%がコラーゲンによって作られています。
食品からタンパク質をとると、体内でアミノ酸に分解されて
その後に1~3か月くらいかけてコラーゲンが作られます。
コラーゲンをつくる材料になるのがアミノ酸で、
リジン、プロリンというアミノ酸にビタミンCが加わることで
コラーゲンが生成されます。
コラーゲンを合成するためには、ビタミンCが必要です。
コラーゲンは肌のうるおいや乾燥を防ぎ、また肌のハリやバリア機能を改善し
肌のキメを整えてくれます。
私が老け肌を改善するために飲んだサプリメントは?
肌のハリや弾力を取り戻すために、食事を気を付けるとともに
足りない部分をサプリメントで補うようにしています。
以前はコラーゲンのサプリメントだけを主に飲んでいました。が
コラーゲンを体内に取り込んでも、アミノ酸に分解されてしまうと
いうことを聞いて、コラーゲンの質を考えて飲むようになりました。
コラーゲンペプチドと呼ばれているものです。
今までのコラーゲンよりも吸収性が高いので、体内でそのまま吸収されて
肌や骨、関節などすみずみまで届けられます。
続けてのむことで、肌の水分量が上がり肌のハリがよくなってきます。
コラーゲンペプチドを飲むと
骨の生まれ変わりを促してくれるので、骨密度がUPするそうです。
歯列矯正をしていて、この年齢なのにも関わらず歯の動きが早いと
言われていたのはこのおかげなのかもしれませんね。^^
私が取れ入れたサプリメントは、コラーゲンのほかに
プラセンタとエラスチンがあります。
プラセンタのサプリを飲み始めた時にすぐに感じたのは、翌朝の化粧のりが良くなったこと。
朝のどんよりした肌が、いつもより生き生きとして見えました。^^
エラスチンは、肌のハリを保つために必要不可欠。
ばねやゴムのような弾力をもつエラスチンがコラーゲンをしっかりと
束ねて肌の弾力をサポートしてくれます。
エラスチンは食事から摂取することが難しいので
コラーゲンとエラスチンがあってこそ、肌の弾力が生まれ若々しさが作られます。
まとめ
肌のハリや弾力を取り戻すために、サプリメントを使うことは
化粧品だけを頼ってケアをしていた時よりも、肌の状態が断然良くなりました。
年齢とともに減少してしまった肌に必要な成分を補うことで
指で肌を押してみた時に、内側から跳ね返ってくる感覚が出てくるように♡
自分の肌に足りない成分は、きっとたくさんあると思うのですが・・・^^;
肌のハリに関係のある成分や線維芽細胞を元気にしてくれる成分
コラーゲンの合成に必要といわれているものをチョイスして毎日欠かさず飲んでいます。
価格の高いものは、負担になり飲み続けることが難しくなってしまうので
続けやすい価格でありながら、肌のハリや弾力を保つために
必要な成分が豊富なものを探して飲んでいます。
ただ効果が早くほしいから!とサプリを過剰に飲んでしまうのはダメ。
きちんと容量を守って飲むようにしてくださいね。
忙しくて自分のための時間がなかなかとれなくても、サプリメントを上手に利用して
ぷるぷるお肌を手に入れて、挫折しないキレイを続けていきましょう。