
紫外線が強くなってくるこの季節。
UVケアをしていても、うっかり日焼けをしてしまうことがあります。
シミの原因やシワの原因にもなってしまうので、絶対に避けたいところ。
うっかり日焼けをしてしまった時の対処法を紹介しています。^^
目次
日焼けしてもシミにさせない!3日以内のシミ対策が大切
外出をしていて日焼け止めを、こまめに塗り直していますか?
家から出るときには、しっかりとUVケアをしますが・・・。
外に出てからは、UVケアを忘れてしまっていることが多いです。^^;
そして、日焼けをしてしまい後悔・・・。
そんな時でも、慌てなくても大丈夫。
しっかりと日焼けをした後の対処法を行えば、この日焼けはなかったコトに!
シミの原因になるメラニンは、紫外線を浴びて3日目くらいから生成されます。
なので、この3日間をきちんとケアをすることでしっかりと対処していきましょう。
何もしないでいると確実にメラニンが作られてしまい、
シミやシワの原因になって、あなたを悩ませることになってしまいます。
日焼けしてしまった対処法!
日焼けをしてしまったら、こちらの対処法を試してくださいね。
簡単なので、ズボラな私でもできてしまいます。(笑)
炎症を起こしている肌は、クールダウンが先決
日焼けをして肌が赤くなっている状態は、やけどをしたような状態になっているため
しっかりとクールダウンをすることが大切なことです。
流水に肌をあてて冷やしたり、冷たいおしぼりがあれば肌に当ててください。
熱いお風呂やシャワーは控えて、とにかく冷やしたあげるようにしてください。
しっかりと保湿しよう
日焼けをした肌はとてもデリケートな状態で、乾燥気味です。保湿をするときは、
肌をクールダウンさせて後で、肌の赤みやほてりがなくなってからするようにしましょう。
日焼けをした後の保湿は、化粧水でもいいのですが、
私は、ジェルタイプの化粧品を使っています。
ジェルタイプの保湿剤は水分の配合量が多いので、使った後の肌は
モチモチした感じになります。
ジェルタイプの化粧品を冷蔵庫に冷やして使うと、肌に塗った時のひんやり感が
とても心地よく気持ちがいいのでおすすめです。
肌に必要な栄養素をとる
水分補給をする
うっかり日焼けをしてしまったら、肌の内側からも意識してお手入れをしましょう。
日焼けによって乾燥を起こしている肌は、水分補給をしてしっかりと体の中から
潤いを与えていきましょう。
ビタミンCをとる
ビタミンCには、抗酸化作用があり、メラニンを抑制してくれるので
シミを防ぐためにも積極的に取り入れていきたい成分ですね。
サプリメントを利用してもいいですし、ビタミンCがたくさん含まれている食品から
取り入れるのもいいですよ。
オレンジやキウイフルーツなどの果物やブロッコリーやパプリカなどの野菜にも
ビタミンCが豊富に含まれています。
リコピンをとる
リコピンは、トマトに含まれる抗酸化作用のある成分です。
紫外線を浴びた肌の活性酸素を除去してくれるので
日焼け予防の効果や日焼けした後の肌の回復を促進させてくれます。
シートマスクを使う
日焼けした後は素早くケアをするのがいいので、
美白有効成分を含んだシートマスクを使うのもおすすめです。
しかし、肌の状態によっては逆効果になってしまう可能性もあります。
肌が赤くヒリヒリとした状態で使用するのはおすすめできません。
肌の炎症がおさまった後に使用するようにしてくださいね。
睡眠不足は厳禁
日焼けをしてしまったら、睡眠をしっかりとることも大切です。
睡眠中は成長ホルモンが分泌されるため、新陳代謝が高まり
ターンオーバーが促進されます。
紫外線のダメージを受けた肌の再生を促してくれます。
絶対に日焼けしたくない!日焼け止めの塗り方のコツ
日焼け止めは塗りムラができてしまうと効果が下がってしまいます。
日焼け止めを塗るときはは、適量を手にとり両手で軽くのばしながら
顔全体になじませるとムラができにくくなります。
全体に塗った後は少量の日焼け止めを手に取り、おでこ、鼻や頬の高い部分に
重ねて塗っておきましょう。
日焼け止めは、朝塗ったらOKではありません。
汗をかいたりタオルで拭いたりしたときは、塗り直しをする必要があります。
日焼け止めの効果を持続させるためには
2~3時間ごとに塗り直しをする必要があります。
面倒くさいですが、日焼け止めを持ち歩いて塗り直しをこまめにすることで
白く透明感のある肌をキープしていくことができます。^^
まとめ
これから先の肌の老化を防いでいくためにも、うっかり日焼けには
十分注意をしてくださいね。
紫外線は、1年中降り注いでいるので、紫外線が強い時だけに限らず
毎日、必ずつけるようにしたいものです。
私もつい、今日は曇りだからいいかっとサボってしまうことも
ありますが・・・・。^^;
これが蓄積されていくと、老け肌になってしまいます。
あ~もっと若い時から、真剣に取り組むべきだったなと後悔・・・・。
雨が降ろうが家にいようが紫外線対策のために、日焼け止めをつけておくことがおすすめです。
ちなみに家にいても、安心はできません。
紫外線は、窓ガラスやカーテンをも通り越して入ってきます。(怖っ^^;)
家にいても、日焼け止めをちゃんと塗って対処していきましょう。